ブックカタリストで紹介された本 2022年
https://gyazo.com/aaa6b8cbe86e680fb6597d33216bb661
ブックカタリストの1ファンとして、番組で取り上げられた本のリストを作成します。
前のページ
ブックカタリストで紹介された本 2021年
公式のまとめページ
/BCBookReadingCircle/2022年ブックカタリスト配信リスト
ブックカタリストは各種Podcastアプリ、ブックカタリストのサブスタックなどで聴くことができます。
第28回:『「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本』
紹介者:ごりゅご さん
配信日:2022/1/4
リンク:BC028 - by goryugo - ブックカタリスト
第29回:『NOISE: 組織はなぜ判断を誤るのか?』
紹介者:倉下忠憲 さん
配信日:2022/1/18
リンク:BC029『NOISE: 組織はなぜ判断を誤るのか?』 - by 倉下忠憲@rashita2 - ブックカタリスト
第30回:『パーソナリティを科学する――特性5因子であなたがわかる』
紹介者:ごりゅご さん
配信日:2022/2/1
リンク:BC030 『パーソナリティを科学する―特性5因子であなたがわかる』 - by goryugo - ブックカタリスト
第31回:『読書会の教室 本がつなげる新たな出会い 参加・開催・運営の方法』
紹介者:倉下忠憲 さん
配信日:2022/2/15
リンク:https://bookcatalyst.substack.com/p/bc031-
第32回:『隷属なき道』
紹介者:ごりゅご さん
配信日:2022/3/1
リンク:BC032 『隷属なき道』 - ブックカタリスト
第33回:『積読こそが完全な読書術である』
紹介者:ごりゅごさん と 倉下忠憲さん
配信日:2022/3/15
リンク:BC033『積読こそが完全な読書術である』 - ブックカタリスト
ページ:ブックカタリスト033
第34回:『啓蒙思想2.0―政治・経済・生活を正気に戻すために』
紹介者:倉下忠憲 さん
配信日:2022/3/29
第35回:『情動はこうして作られる』
紹介者:ごりゅご さん
配信日:2022/4/12
リンク:BC035 『情動はこうして作られる』 - by goryugo - ブックカタリスト
第36回:『CONFLICTED 衝突を成果に変える方法』
紹介者:倉下忠憲 さん
配信日:2022/4/26
リンク:BC036『CONFLICTED 衝突を成果に変える方法』 - by 倉下忠憲@rashita2 - ブックカタリスト
ページ:ブックカタリスト036
第37回:『現代思想入門』
紹介者:ごりゅごさん と 倉下忠憲さん
配信日:2022/5/10
リンク:BC037『現代思想入門』 - by 倉下忠憲@rashita2 - ブックカタリスト
第38回:『悪い言語哲学入門』
紹介者:ごりゅご さん
配信日:2022/5/24
BC038 『悪い言語哲学入門 』 - by goryugo - ブックカタリスト
第39回:現代のインターネット環境と退屈の哲学
紹介者:倉下忠憲 さん
取り上げられた本:
『退屈とポスト・トゥルース SNSに搾取されないための哲学』
『暇と退屈の倫理学 増補新版』
『何もしない』
配信日:2022/6/7
第40回:『脳は世界をどう見ているのか 知能の謎を解く「1000の脳」理論』
紹介者:ごりゅご さん、倉下忠憲 さん
第41回:『THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す』
紹介者:ごりゅごさん
第42回:『超没入 メールやチャットに邪魔されない、働き方の正解』
紹介者:倉下忠憲 さん
第43回:『進化を超える進化 サピエンスに人類を超越させた4つの秘密』
紹介者:ごりゅご さん
配信日:2022/8/2
第44回:『アトミック・シンキング: 書いて考える、ノートと思考の整理術』
紹介者:ごりゅご さん(著者本人)
第45回:『Obsidianでつなげる情報管理術』
紹介者:Pouhon さん(著者本人)
第46回:「オープンさと知的好奇心」
紹介者:倉下忠憲 さん
取り上げられた本:
『OPEN(オープン):「開く」ことができる人・組織・国家だけが生き残る』
『子どもは40000回質問する~あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力~』
第47回:『リベラルアーツ 「遊び」を極めて賢者になる』
紹介者:ごりゅご さん
URL:https://bookcatalyst.substack.com/p/bc047-248#details
第48回:『はたらくiPad いつもの仕事のこんな場面で』
紹介者:五藤晴菜 さん(著者本人)
URL:https://bookcatalyst.substack.com/p/bc048ipad
第49回:「物語」とどう付き合うか
紹介者:倉下忠憲 さん
取り上げられた本
『ストーリーが世界を滅ぼす――物語があなたの脳を操作する』
『物語のカギ:「読む」が10倍楽しくなる38のヒント』
第50回:1年で表現する『超圧縮 地球生物全史』
紹介者:ごりゅご さん
参考書籍
『超圧縮 地球全史』
『格差の起源』
『進化を超える進化』
『直立二足歩行の人類史』
『時間の終わりまで』
URL:https://bookcatalyst.substack.com/p/bc050-1
第51回:『自己啓発の罠:AIに心を支配されないために』
紹介者:倉下忠憲 さん
URL:https://bookcatalyst.substack.com/p/bc051ai
第52回:『私たちはどう学んでいるのか』
紹介者:tks さん(ゲスト)
第53回:2022年の振り返り
概要:2022年のブックカタリストの全配信を振り返ってのトーク。
URL:https://bookcatalyst.substack.com/p/bc053-2022#details